特に書く記事もなく、なんだか放置気味になってきた(既にHPは放置状態)なので
最近始めたunityについて自分用のメモを残しておこうかと思います。
自分にわかりやすくが前提なので説明はほぼない状況です。
そもそもunity(unity3Dともいう)とは、
最近始めたunityについて自分用のメモを残しておこうかと思います。
自分にわかりやすくが前提なので説明はほぼない状況です。
そもそもunity(unity3Dともいう)とは、
「複数のプラットフォームに対応できるように作られた
統合開発環境型ゲームエンジンである。」
とうごうかいはつ?えっと、とにかくPS3とかXBOXとかandroidとかのゲームを作れますよ~って事らしいです。
まぁ、便利そうですが便利と言う事は逆に覚えないといけないことがたくさんあります。
慣れないうちは高望みしちゃいけないでしょうね。
(既になんかでっかい野望を夢見てる残念な子)
と、とりあえず起動してみる事から始めてみましょう。
(インストール系は既に終わってるものとして進めていきます。)
ちなみにunityのverは4~を前提とし、なおかつfree版でやっていきます。
(pro版なんて高くて手が届かないです、誰かお恵みください)
使い勝手は3.5がいいらしいのですが、ちょっとした野望が……
…と、とにかく起動しましょう。
大いなる一歩はまず0.1㎜から始める事です!
最初のロード画面的なのが終わるとこんな感じの画面が出てきます。
はじめて起動した人は、TPSゲームの中身になってたり何も映ってなかったりしますが
それがunityの特性です。
unityは前回作業した中身を読み込んで続きからできるという仕組みになってます。
大きなプロジェクトを作ってる人にはいい仕様ですね。
それでは、今回はこの画面に沿って大雑把な見方を書いておきます。
:*: scene画面 :*:
この画面がまずは大きく出てる人が大半かと思います。
画像の左上に書いてある通りこの画面はシーン画面と言います。
unityは「この画面を使ってゲームを作ります」
と言っても、この画面だけじゃ本格的なゲームは作れないです。
それじゃああんまり重要じゃないんじゃないのかな?
でも、ゲームを始めた瞬間に勇者がラスボスの目の前にいたり
たくさんのビルがテトリスの様に積み重なってたりしたらリアルなゲームではおかしいですよね?
この画面は、最初に何をどこに配置するかという
個人的感覚で言えばジオラマ画面です。
勇者をちゃんと村においてあげたり、ビルを規則性に並べたり、
ガンダムのジャブロー戦を再現したり……
とにかく、はじめはこの画面に映ってるジオラマの状態からゲームが始まるってことを覚えておいてください。
:*: hierarchy&project画面 :*:
初めて起動した人はscene画面の下にあるかもしれないです。
この画面は主にオブジェクト、キャラクターを管理している部分となります。
まず左側のヒエラルキー画面ですが
これは「現在のシーンだけで使っているオブジェクト」を管理しているところです。
シーンについては今度書くつもりですが
今はドラマのワンシーンで使われる。
俳優と小道具、大道具と背景を管理する場と思っていてください。
そして、右側のプロジェクト画面ですが
これは「全てのオブジェクト」を管理しているところです。
出演する俳優陣、使用する小道具各種、撮影する場所、そこで流す音楽。
プロジェクト画面はそういった「全てのシーンで使う事が出来るオブジェクト」を
管理している部分です。
この画面は非常によく使うので覚えておかないとひどい目にあいます。
ちなみに4.0からはプロジェクト画面が二分割されてる人もいます。
別にあっても構わないんですが気になる時は画像から見て右上にある鍵マークの横にある
「▼三」みたいなマークをクリックし「one column layout」を選ぶと
上記の画像の様になります。色々試してみてもいいかもしれませんね。
それとプロジェクト画面の横のタブ(console)はエラーとかを見る事が出来ます。
ゲームを作っていく中で上手く動かないっていう事になったらそこを見てみましょう。
:*: inspector画面 :*:
インスペクター画面には選んだオブジェクトの情報が表示されます。
ためしにhierarchyやproject、sceneから適当なものを選んで見て下さい。
俳優が今どの地点にいるのか、どんな服を着ているのか
そしてどんな台本を渡されているのか。
そんな情報全てがインスペクター画面には乗っています。
逆に言うと、この画面にある物をなにも考えずにいじると
「うわああああああああリセット!リセットさせろぉおおおおおおおおおおお!!!」
となるので気を付けてくださいね(遠い目
:*: game画面 :*:
最後にゲーム画面です。
はじめて起動した人はscene画面にくっついていると思いますので
そのタブを選んで見て下さい。
ゲーム画面とはゲーム画面です。
?
えっと、そうとしかいいようがないんですよね。
ゲームをやるとかならずどこかからゲームの中身を見ていますよね?
バイオハザードなら特定の場所からだったり操作するキャラのちょっと後ろからだったり、
FPSなら主観でキャラを操作したり。
ゲーム画面はそれを見る為の画面です。
もしunityを起動したときにキャラクターや背景が映っているのなら、
実際にプレイしてみるのもいいかもしれません。
その時はゲーム画面の上のタブに「maximize on play」と言うのを一回クリックして
画面の上の方にある「▶」を押してみてください。
確かにゲーム画面である事が分かると思います。
unityの基本構成はこんな感じです。
ちなみに私の画像にはシーンの横に説明していないタブがありますが
これはunity4以降に追加された新機能らしくまだまだ説明の仕方が分かってないので
とりあえず今は気にしないでいただけばと。
もしunity画面の構成が気になるようであれば自由に変える事が出来るので
試してみてください。
あと他の人に「ひえらるきーがめん」とか言っちゃだめですよ?
かっこよく「hierarchypanel」とちょっとミュージカル風に言っていただければ幸いです。
(実際に言ってから距離を置かれても責任は取れないです)
今後のメモ書きも「画面」とは書かず「パネル」と書いておきます。
それではまたいつか。
!すでのな
PR
COMMENT
カレンダー
最新記事
(02/05)
(01/22)
(06/01)
(12/18)
(12/18)
最新コメント
プロフィール
HN:
あい。
年齢:
30
性別:
非公開
誕生日:
1994/01/09
自己紹介:
仕事でunityしつつ、3Dとかやるので
そろそろどこに向かってるのか分からなくなってきた人
めーるあどれす:
nokutan_aiあっとyahoo.co.jp
このブログはリンクフリーです。
バナーのURL
"https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ffb3f4a3a70931da92ac361f9c87596b/1408110435"
になってると思います。
@AI_nohito からのツイート
そろそろどこに向かってるのか分からなくなってきた人
めーるあどれす:
nokutan_aiあっとyahoo.co.jp
このブログはリンクフリーです。
バナーのURL
"https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ffb3f4a3a70931da92ac361f9c87596b/1408110435"
になってると思います。
@AI_nohito からのツイート
カウンター